特殊モルタルによる施工~スレム(SREM)~
スレム(SREM)とは?
コンクリート面の汚れを隠したりアスファルトのイメージを変えたい時、塗るだけで出来るモルタル仕上施工のことを言います。
一般のモルタルと違い、金コテを使用しないので、短時間で施工でき、全体をカラー化しているので色が磨耗したり欠ける事がありません。
マスキングをすることで模様化も出来ます。

塗るだけで補修や滑り止め対策
スレム(モルタル材)を使用し、ハケやローラーで塗るだけで簡単に出来る施工です。
コンクリートの汚れを隠したり補修したり、アスファルトをカラフルにしたりと、いろんな用途に対応できます。
モルタル自体に砂を含むため、滑り止め効果も得られます。

塗り絵感覚でカラフルに
マスキング材を使用すれば、塗り絵感覚で模様や絵を描く事が出来ます。
31色の充実したカラー展開で、建物や場所に合った色を選んで頂けます。

絵や模様が長持ち
モルタル全体がカラー化されているので色のバリエージョンも豊富で、色が褪せたり、剥がれたりする心配がありません。
専用硬化剤の作用で、いつまでもキレイな景観が保たれます。
一般土木工事一式
一般土木工事とは?
私たちの生活に必要な社会基盤を整備し、地域に密着したより良い街作りのお手伝いをしております。
弊社の扱う主な土木工事としまして、道路改良、河川改修、下水道、造成、外構等と幅広く行っており、お客様のあらゆるニーズに柔軟に対応できる体制を整えております。
舗装工事
舗装工事とは?
道が長い年月でアスファルトが凹んだり、コンクリートが欠けたりなどした箇所をなだらかにして通りやすく、使いやすい道にすることです。
当社では創業以来、得意な分野のひとつとして積極的に舗装工事に取り組んでまいりました。
高度な技術を有し、迅速かつ安全なる施工実績によって多くのお客様の信頼を得ております。