太陽熱の吸収を抑えるアスファルト舗装です。
エコ舗装とは、アスファルト表面に特殊樹脂入りモルタルを塗布し固まる土を間詰めすることによって、太陽熱の吸収を抑え路面温度の上昇を-10度以上に下げる舗装です。
優しい土の風合いで太陽の照り返しを抑え、夏のアスファルトがクールダウンします。
特徴

舗装のカラー化で遮熱効果がアップ
エコ舗装は、黒い舗装に比べて太陽熱の吸収を抑えることができます。
有色化したモルタルと土を使用することで高い遮熱効果があり、ヒートアイランド現象の緩和に適した舗装です。

土の効果で、温度上昇を抑制します
エコ舗装は、固まる土が雨水を浸透・保水します。その水分が蒸発するときに路面から気化熱を奪うので、路面温度上昇の抑制に効果的な役割を果たします。

駐車場や歩道にも施工が可能
舗装表面は、砂利道(土と石)のような風合いですが、舗装剤は一度硬化すると剥離しにく、舗装本体もアスファルトなので、歩道はもちろん駐車場にも適しています。
既設のアスファルトにも施工できます。
塗るだけでできるモルタル仕上げ。
コンクリートに特殊モルタルを施工することで、家全体の印象を変える景観舗装です。
古くなり、汚れたコンクリートのリファインとしても活用できます。
特徴

塗るだけで補修や滑り止め対策
コンクリートの汚れを隠したり、補修したり、アスファルトをカラフルにしたりといろんな用途に対応できます。
モルタル自体に砂を含むため、滑り止め効果も得られます。



塗り絵感覚でカラフルに
充実したカラー展開なので、建物や場所に合った色を選ぶことができ、さらにマスキング材を使用すれば、塗り絵感覚で模様や絵を描くことができます。
スレム(モルタル材)をハケやローラーで塗るだけです。

絵や模様が長持ち
モルタル全体がカラー化されているので色があせたり、はがれたりする心配がありません。
専用硬化剤を使用することで、いつまでもきれいな景観を保ちます。